幽幻のひびき【古都 遊宴】

昨日は、京都の南禅寺畔内の、清流亭に、お客様と共に出かけてまいりました。
朝、三分咲きだった枝垂桜が暖かい日差しのおかげで夕方には6分咲きに・・・。
夕方、少しずつ日が沈みだし、ゆっくりと辺りは闇へと・・・
鎮まりかえった清流亭の庭先・・・
見事に咲いた枝垂桜は、ライトアップされ、その向こうから
静かに鳴り出す琵琶と篠笛の音色・・・・
それから約1時間ほどの幻想的な世界・・・・。
普段の生活では味わえないとても貴重な時間を過ごしてまいりました。
この日はちょうどNHKの撮影も入っていました。
またもう一度テレビでも見てみたいと思います。
昼間の清流亭前の風景 清流亭の茶室 清流亭内の枝垂桜1 清流亭内の枝垂桜2
朝、三分咲きだった枝垂桜が暖かい日差しのおかげで夕方には6分咲きに・・・。
夕方、少しずつ日が沈みだし、ゆっくりと辺りは闇へと・・・
鎮まりかえった清流亭の庭先・・・
見事に咲いた枝垂桜は、ライトアップされ、その向こうから
静かに鳴り出す琵琶と篠笛の音色・・・・
それから約1時間ほどの幻想的な世界・・・・。
普段の生活では味わえないとても貴重な時間を過ごしてまいりました。
この日はちょうどNHKの撮影も入っていました。
またもう一度テレビでも見てみたいと思います。
昼間の清流亭前の風景 清流亭の茶室 清流亭内の枝垂桜1 清流亭内の枝垂桜2