粋玄-小千谷縮 [青褐]扇袋セット [8012S]
日本を代表する織物、小千谷の扇面と、京組紐(正絹)との贅沢な組み合わせの扇子です。
小千谷縮特有のしぼの風合いと清涼感を 存分に味わえる、シックな色合いの無地扇子。 チャームには正絹京組紐をあしらいました。
小千谷縮
[ユネスコ無形文化遺産国指定重要無形文化財]
苧麻(ちょま)という上質の麻を細かく砕いてつなぎ合わせ一本の長い糸を作り、準備された経糸に、模様付けされた緯糸一本一本柄を合わせながら丹念に織ります。一尺織るのに900回も手を動かすといいます。
仕上げの湯もみによってうまれる独特のシボ(しわ)が特徴の、清涼感あふれる織物です。
扇子:73/23(22.0cm)親艶消塗中染骨
麻100%
扇袋:麻100%
桐箱B
メーカー注文商品の為、通常2〜4日後の発送になります。
まれにメーカー側が、在庫切れの場合もございます。
その場合はすぐにご連絡の上、ご注文をキャンセルさせて頂きます。
小千谷縮特有のしぼの風合いと清涼感を 存分に味わえる、シックな色合いの無地扇子。 チャームには正絹京組紐をあしらいました。
小千谷縮
[ユネスコ無形文化遺産国指定重要無形文化財]
苧麻(ちょま)という上質の麻を細かく砕いてつなぎ合わせ一本の長い糸を作り、準備された経糸に、模様付けされた緯糸一本一本柄を合わせながら丹念に織ります。一尺織るのに900回も手を動かすといいます。
仕上げの湯もみによってうまれる独特のシボ(しわ)が特徴の、清涼感あふれる織物です。
扇子:73/23(22.0cm)親艶消塗中染骨
麻100%
扇袋:麻100%
桐箱B
メーカー注文商品の為、通常2〜4日後の発送になります。
まれにメーカー側が、在庫切れの場合もございます。
その場合はすぐにご連絡の上、ご注文をキャンセルさせて頂きます。
粋玄-小千谷縮 [青褐]扇袋セット
[8012S]
販売価格: 10,000円(税別)